下記「過去のCMSセミナーの記録」の講座については出前講座を行っています。希望の方は事務局にご相談下さい。
ご相談メールは以下までお願いします
出前講座のご相談
上記をクリックするとメールソフトが起動します。
起動しない場合は、以下までメールにてご相談ください。
メール送信先 kanrisya@itstation.jp
日時 | 内容 | 講師 | チラシ | 資料 | |
---|---|---|---|---|---|
2013.9.14 13:30〜16:30 |
地震防災フォーラム in 船橋 〜3.11に学び大地震に備える〜 開催報告へ |
【基調講演】私たちが住んでいる土地と災害 〜千葉・船橋の地形・地盤と大地震対策〜 |
鎌田 高造 国土交通省国土交通大学校測量部部長 |
チラシ |
講演資料 |
船橋市の大地震対策について 〜市の防災計画〜 |
木村 智 船橋市市長公室危機管理課 |
講演資料 |
|||
液状化から生活を守る 〜液状化対策プロジェクトからのメッセージ〜 |
廣田 治 NPO法人シビルまちづくりステーション |
講演資料 |
|||
2013.5.28 10:00〜12:00 |
明石市 えいの里保育園にて出前講座を実施 園庭芝生の維持管理方法の講習会 |
森川 勝仁 | ー | ー | |
2013.5.24 10:30〜12:00 |
神戸市西区糀台公園にて出前講座を実施 芝生(野芝)の維持管理方法についての 実地指導と講習会 |
森川 勝仁 | ー | ー | |
2013.5.18 13:00〜14:30 |
液状化のメカニズムとその災害・対策 | 池畑 輝男 | leaflet |
TEXT |
|
2012.12.22 16:00〜17:00 |
「軟弱地盤の話」 〜 液状化などを起こす いたずら軟弱地盤 その付き合い方と対策 〜 |
廣田 治 | leaflet |
ー | |
2012.9.15 15:30〜17:00 |
新エネルギーの今後の展望 | 斎藤 清 | ー | ー | |
2012.6.16 15:30〜16:30 |
(特別上映会) ・日本近代化遺産遺産への旅 ・荒川放水路物語 |
ーーー | leaflet |
ー | |
2012.3.22 13:00〜15:30 |
液状化 セミナー |
船橋市の地域防災計画と防災体制・対策 | 矢島茂巳 (船橋市) 多々羅洋平 (船橋市) |
leaflet |
ー |
液状化の話題 | 池畑 輝男 (CMS) |
TEXT |
|||
2011.11.19 16:00〜17:00 |
事業計画の立て方と進捗管理 | 比奈地 信雄 (CMS) |
leaflet |
ー | |
2011.6.18 | (特別討論会) 東日本大震災に我々NPOはどう向き合うか |
ーーー | leaflet |
ー | |
2011.2.19 15:30〜16:50 |
ワードでイベント案内を作る | 小林 明 (CMS) |
leaflet |
TEXT |
|
2010.12.18 14:30〜15:30 |
NPO市民活動・市民協働の底力 | 花村 義久 (CMS) |
leaflet |
TEXT |
|
2010.9.18 18:00〜19:00 |
デスクトッププレゼンテーション入門 | 小林 明 (CMS) |
leaflet |
TEXT |
|
2010.6.5 16:00〜17:00 |
校庭の芝生化から見える 学校づくり・まちづくり |
森川 勝仁 (CMS) |
leaflet |
ー | |
2009.6.20 16:00〜17:00 |
3次元RVRの世界 | 馬場先 勝弘 (CMS) |
leaflet |
ー |
日時 | フォーラムタイトル |
---|---|
2010.1.29 | 第6回フォーラム 市民ニーズを生かしたまちづくり・地域づくり 〜 新しい時代にシビルエンジニア・NPOはどう関わるか 〜 →開催報告 |
2009.2.5 | 第5回フォーラム 〜 建設技術者の社会貢献・自己実現とNPOの活性化を目指して 〜 建設分野におけるNPO、技術者集団の役割 →開催報告 |
2008.2.23 | 第4回フォーラム 市民参加による国土づくり・まちづくり <市民協働による新しいまちづくり> ★私たちの手でまちをかえよう★ →開催報告 |
2006.11.21 | 第3回フォーラム 市民参加による国土づくり・まちづくり <市民参加による防災・安全まちづくり> →開催報告 |
2005.11.26 | 第2回フォーラム 市民参加による国土づくり・まちづくり <市民、行政、専門家のパートナーシップ> →開催報告 |
2004.7.3 | 設立記念フォーラム →開催報告 |